旧ブログはこちら
津山ロータリークラブさまよりご依頼いただき 「良い人材との出会い方」をテーマに雇用の現状、採用ノウハウ、採用にかける想いを お話しをさせていただきました。
倉敷科学芸術大学様よりご依頼いただき 経営情報学科、デザイン学科、メディア映像学科 この3学科の生徒さま100名へ 「生涯人生設計と就職に向けて」をテーマにお話しをさせていただきました。
2016年10月3日。 6年間の個人事業主期間にピリオドをうち 法人化をしました。 「株式会社はたらこらぼ 」として 今後とも宜しくお願いいたします。 代表取締役 日下章子
笠岡市役所の事業である 知られざる地域の魅力的な「ひと」と「しごと」の発掘ならびに編集、発信を行う 長期インターンシップ。 今年で3年目となるこの事業。 企画・運営をしていらっしゃる エリア・イノベーション藤井様よりご依頼いた...
津山市 仕事・移住支援室さまよりご依頼いただき 学ラボ 津山Ver.を8月16日〜19日・9月1日で行っています。 学ラボとは、2013年に弊社が立ち上げた 「学生視点のおしごと・企業紹介サイト」の運営を通じての 実践型の就活プ...
丹波市商工会さまよりご依頼をいただき 「営業セミナー」をさせていただきました。 <内容> ・営業の基本 ・自身の営業をを振り返る ・コミュニケーションのポイント ・事例営業
翌週よりインターンに参加される 岡山県立興陽高校1年生の学生さん200名へ 中小企業家同友会の代表として 影山貴敏社労士事務所 代表の影山さんと2人でお話しをさせていただきました。 <内容> 「はたらくこと」や「インターンへの...
NPO法人だっぴ 様とのコラボで 「就活だっぴ」を弊社オフィスにて開催しました。 当日は、 NPO法人だっぴ 代表理事 柏原さん、 カバヤ食品株式会社 取締役総務部長 多田さん 、 はたらこらぼ ...
2016年4月1日より 岡山県よろず支援拠点にて サブコーディネーターのお仕事をさせていただくことになりました。 よろず支援拠点とは 2014年6月より国が全国に設置した経営相談所。 様々な専門家が、経営についての相談にのりま...